◆ 生産農場
グループ直営農場での鶏の生産
大分県 4農場 37万羽
熊本県 4農場 15.5万羽
・うまかハーブ鳥 45万羽
・肥後のうまか赤鶏 7.5万羽
【 部門方針 】
安全で健康な鶏を育成する
生産部 係長
森本 隆弘
【 コメント 】
主に直営農場の運営や成績の安定を目指して毎日頑張っています。それに加え、委託生産農家の皆さんの信頼を今より得られるようにコミュニケーションをもっと密にしていこうと考えています。
生産部では、独自の生産管理システムを構築したことで、いろいろなデータが活用できる体制ができました。自分たちの日々の仕事の結果を振り返り向上させることに効果が出ています。将来的には、ITを含めた鶏舎設備等のシステム化をして、より安定した成績を出すことのできる環境づくりをやっていきたいと思います。
◆ 捕鳥係
生産農場で処理する分の生鳥を捕まえカゴに入れ、トラック積み込み、処理場の処理時間に合わせて運搬しています。
生産者からお預かりした大事な商品ですので、健全な状態を保って処理場に届けるように万全を尽くして努めています。
【 部門方針 】
ジャストインタイムで死鳥を少なく歩留りアップ
捕鳥係 係長
金光 裕彰
趣味:料理すること
【 コメント 】
夜中に農場に行って、鶏が驚いて暴れないように電球の明かりも薄暗い状態の中、カゴに7羽ずつ入れてトラックに積み込みます。大変な仕事ですが捕鳥してから搬入までの時間が掛かると運搬中に弱ったり死んでしまったりする場合があるので細かな計画を立ててなるべく早く短時間でできるように努力しています。
そうすることで生産者や処理場の利益に繋がって、もっと喜んでもらえるようにこれからも頑張っていきます。
会社名 | ラナファーム株式会社(食肉用鶏生産農場) |
---|---|
所在地 | 〒812-0851 福岡市博多区青木2丁目-183 |
TEL | 092-621-3803 |
FAX | 092-621-7081 |
農場名 | 飼育鶏種 | 住所 |
---|---|---|
ラナファーム 肥後農場 | 肥後のうまか赤鶏 | 熊本県山鹿市蒲生 |
ラナファーム 山鹿農場 | 肥後のうまか赤鶏 | 熊本県山鹿市久原 |
ラナファーム 菊池農場 | うまかハーブ鳥 | 熊本県菊池市原字牛ヶ原 |
ラナファーム 小谷農場 | うまかハーブ鳥 | 大分県日田市高瀬本町小谷 |
ラナファーム 豊後農場 | うまかハーブ鳥 | 大分県杵築市山香町野原鹿鳴越 |
ラナファーム 影の木農場 | うまかハーブ鳥 | 大分県大分市上戸次 |
ラナファーム 山浦農場 | うまかハーブ鳥 | 大分県杵築市山香町山浦 |
-お知らせ- |
---|
2017. 9. 11(月) ホームの記事を更新しました。 2017. 8. 21(月) 【うまかハーブ鳥】の 2017. 8. 19(土) 【肥後のうまか赤鶏】と、【うまかハーブ鳥】の 食べれる店舗様情報を 2017.4.14 食肉産業展(東京ビッグサイト)で行われた「第13回地鶏・銘柄鶏好感度コンテスト」にて弊社の【うまかハーブ鳥】がノミネートされた11銘柄の中から優良賞を頂きました。 2017.2.23(木) クラウドファンディングへのご協力ありがとうございました。 2016.6.2 「うまかハーブ鳥」がiTQi(国際味覚審査機構)の2016年iTQi国際優秀味覚コンテストにおいて「優秀味覚賞一つ星」を受賞しました。 2016.2.23(火) 熊本県より「ブライト企業」との認定を受けました。 |
お客様に安全・安心な商品を提供するため『食品安全マネジメントシステム』の国際規格である<ISO22000>の認証を2011年9月15日に取得しました。